• ときたま通信
  • ときたま通信 MOこもこ版
  • 町田HP、キッズページ

2025年度

7月レポート

目次:
じゃがいも掘りに行こう!
七夕まつり
ベビーマッサージ

じゃがいも掘りに行こう!

日時:7月5日(土) 午前10時~12時
対象:小学生以上(幼児も可)

今年も近隣の方が大事に育ててくださったじゃがいもを掘らせて頂きました。
幼児親子から小学生までが楽しみに参加し、皆で一生懸命掘りました。
今年も大収穫!!みんな「重たーい」と言いながら自分で掘ったじゃがいもを嬉しそうに持って帰りました。次回は「さつまいも掘り」も予定しています。お楽しみに!

七夕まつり

日時:7月5日(土) 午後1時―4時
対象:小学生以上(幼児も可)

七夕まつりでは、ご近所の方のご厚意で生の笹をいただき、使わせていただきました。
玉川大学の学生達によるゲームタイム。まちだ語り手の会による七夕のおはなし会、笹に飾るおりがみの飾り作り、「フェルトのお星さまと毛糸のタッセルで作る七夕飾り」のハンドメイドコーナーもあり、館内は七夕ムードでいっぱいでした。
最後に短冊と飾りをつけた笹を外庭とMOこもこの玄関に飾り付けました。
今年の七夕は晴れたので、織姫さまと彦星さま会えたのではないでしょうか。みなさんが短冊に書いた願いもかないますように。

ベビーマッサージ

日時:7月11日(金) 午後10時~10時40分
対象:4ヶ月頃~1歳未満の乳幼児と保護者

ベビーマッサージは赤ちゃんとお母さんのスキンシップをとる方法の1つ!スキンシップによって、赤ちゃんはリラックスでき、安心して良く眠れるようになったり、ミルクの飲みも良くなると言われています。視線を合わせ、歌声を聞かせたり、おしゃべりをしながら進めていくことで「パパやママはあなたを愛しているんだよ!」と肌と肌で伝えることができます。講師の指導の下、参加した親子は素敵な時間を過ごすことができたようです。