2024年度
2月レポート
目次:
・たき火の学校「食パンでホットサンドを作ろう!」
・雪合戦
たき火の学校「食パンでホットサンドを作ろう!」
2月15日(土)午前10時~12時
小学生以上
今回の「たき火の学校」では炭火で焼いた食パンで作るホットサンド作りを行いました。薪より火のつきにくい炭の火を使った調理体験でしたが、協力して炭火を起こして、炭火で焼いた食パンにフライパンで炒めたベーコン・串焼きしたソーセージ・みんなでちぎったレタス・砕いたポテトチップスを挟んで美味しいホットサンドを作る事ができました。
手をかけた食材よりポテトチップスのが人気があったのはちょっと苦笑いでした。
食パンを串焼き!
ベーコンとソーセージも焼いて
用意できた食材を挟んで
いただきます!
雪合戦
2月毎週火・木曜日 午後4時~5時
小学生以上
子どもから身体を動かすイベントをやりたい!という要望があり、冬の遊びと言えば…と考え、雪合戦を行いました。調べてみると、正式な大会が開かれるスポーツ雪合戦というものがあったので、そのルールをころころ児童館バージョンで行いました。雪玉に当たったらその試合は復活できない、相手陣地にある旗を取ったら勝ち、などいつもと違うルールでみんな最初は困惑していましたが、回数を重ねる毎にどういうポジショニングにするのか、誰が攻めて誰が守るのかなど子ども達の中で話し合いが生まれ、最終週は戦術が見えてとても見ごたえのある試合が繰り広げられました。