• ときたま通信
  • ときたま通信 MOこもこ版
  • 町田HP、キッズページ

2017年度

1月レポート

目次:
百人一首大会(1月5日)
もちばなづくり・たき火パーティー(1月6日)
はねつき(1月9日)

百人一首大会

日時:2018年1月5日(金) PM1:00~3:30 (参加者:6名)

今年の新年最初のイベントは、百人一首大会です。本格的な競技かるたのルールに習い、先に自分の陣地の札を無くした方が勝ちです。何年か前までは、下の句を読み終えてもなかなか札が取れず、時間がかかってしまうので、4人が同時に対戦していました。しかし近年は参加者のレベルが上がってきて、上の句が読まれたら素早く札が取れるようになりました。今大会の参加者のほとんどが、ころころかるたクラブに所属する子どもたちです。かるたクラブは毎月第2・第4火曜日の4:00~5:00で活動し、競技かるたの練習をしています。練習の成果がきちんと結果に結びついた子もいれば、あと一歩およばずに負けてしまい、課題が残った子もいました。3月には南大谷子どもクラブでかるた大会があるので、それに向けてこれからも頑張ろう!

もちばなづくり・たき火パーティー

日時:2018年1月6日(土) AM11:00~12:00(もちばな参加者:22名) AM11:30~2:00(たき火参加者:27名)

今年も恒例のもちばなづくりとたき火パーティーをやりました。桜の枝に紅白のお団子を刺して、いざ子ども広場へ!たき火であぶってから、みたらしをかけて食べます。子どもたちは「煙が目にしみる~」と言いながらももちばなを遠くに持ちながら、なんとか焼くことができました。たき火パーティーに参加した人は、焼きたいものをホイルに包んで持ってきていました。みんなのお気に入りは定番のさつまいもです。さつまいもはしっかり濡らした新聞紙で包み、さらにその上からホイルで包むのがポイントです。炭火でじっくり焼いたおいもはとっても甘くておいしいです。幼児さんも多く参加し、ソーセージや焼いもをおいしそうに食べていました。

はねつき

日時:2018年1月9日(金) PM3:30~5:00 (参加者:21名)

羽根つきというと、女子の遊びをイメージする人がいますが、ころころ流の羽根つきは、男子の方が多く参加します。ホールに3m×8mのラインを引いてネットを置き、バドミントンのようなルールで対戦します。ころころの遊びは、楽しみつつも真剣勝負です。対戦する選手たちも、周りで見守る子も、みんなが試合に集中しています。今年は1点差の緊迫し試合が多く、子どもたちは点数が入る度に大きな声を上げて喜んでいました。児童館の先生たちも一緒に参加しましたが、子ども以上に真剣になってプレーしていました!